神化論SRPGの話①
2021.01.03
三時間くらい頑張ってやっと1面をクリアしました、神化論RSPG。
自分で作ったSRPGなのにバランスがひどくて運ゲーすぎて攻略が大変でした…でも攻略できることはこれで証明されましたよ!
(※攻略には運が6割くらい必要です)
序盤の敵ラッシュがやばかったです。どんどん襲い掛かってくる増援が恐怖でした…。
逆に終盤は全然敵が動かないので単調でしたね。ここをもう少し調整したい。
ちなみにボス前のセーブ画面です。
ターン数が60を超えている……。
ボスはこちらです。
魔法攻撃(射程1~2)+反撃時に確率で殺してくるスキル揃い。運ゲーですね!
ボス前に必ずセーブしましょう。
とりあえず変身したウィッチ様で挑んでみようとする。
うーん、ウィッチ様のHP低いから反撃が怖いですね……
でもクリティカルは三倍ダメージだから、仮にクリティカルが来ても死にはしないかな(と、今気づく)
魔法に強いレイリスで挑んでみる。
魔法ダメージ0……(この時点でこの人魔防19とかになってた気がする)
そんなわけでまずはレイリスで削って……
そういえばボスの魔法射程範囲外から攻撃できる人が二人いたことに気づく。
一人はアーリィの専用魔法(射程1~3)
もう一人はエルミラのボーガン(射程2~3)
今回はアーリィにとどめを刺してもらいました。
アーリィもエルミラも攻撃してないでずっとサポートだったから、射程3の攻撃があったことをすっかり忘れていました。
そんなわけで無事に攻略が出来ましたよ。
攻略した感想は、「命中率は100以外信じられない」です。
特にユーリ!!!!
命中70%くらいの二回攻撃をどっちも外すのでストレスがやばかったです。(それが何回も…)
命中は100%以外信じてはいけないですね……。
逆にララのおっさんは命中70%くらいの攻撃を何度も回避するから感動しましたけどね。
命中率め……。
あと、踊り子役だったはずのエルミラが経験値二倍スキルのおかげで意外と戦闘でも使えて驚きました。(基本的に命中も100%だし)
命中100%で攻撃できるユニットは貴重です!